フカガワ総合カタログvol.18
236/292

23456ダクト部材※ 他社のウェッジ式アンカー(高ナット)では、使用できないものもありますのでご注意ください。実な強度を発揮します。⃝ 穴付き異径高ナットで、確実な施工を目視確認可能です。⃝ ねじ径と下穴径が同じなので、小径の下穴で施工も容易です。⃝ 荷重に対して追従拡張するので安定した強度を発揮します。⃝ 専用打込み棒で作業効率がアップします。型番ねじ径(外径)全長(㎜)BGL-3070MBGL-4080MM10M12型番ねじ径(外径)全長(㎜)BGSL-3070MBGSL-4080MM10M12型番ねじ径(外径)全長(㎜) BGL-3070D BGL-4080DM10M12型番BB-09BGL-3070M(150本)型番適合アンカー型番 BGL-3070M BGL-4080MNBG-30SDNBG-40SDねじ長(㎜)高ナットねじ径下穴径(㎜)埋込み深さ(㎜)708026.529.0ねじ長(㎜)高ナットねじ径下穴径(㎜)埋込み深さ(㎜)708026.529.0ねじ長(㎜)高ナットねじ径下穴径(㎜)埋込み深さ(㎜)708026.529.0アンカー型番全長(㎜)150166⃝ 高ナットを規定の位置にセットしてから打込んでください。⃝ 打込み時は回転止めバーを電動機のハンドルに当て、固定した状態からご使用ください。⃝ 打込み後はトルクレンチで規定のトルク値に必ず締付けてください。対象母材コンクリートW3/8W1/210.012.0W3/8W1/210.012.0W3/8W1/210.012.0下穴ドリルUX10.0(1本)石材52以上61以上52以上61以上52以上61以上締付けトルクねじ呼び径締付けトルクM1030N・m入数(本)大箱180120小箱3020入数(本)大箱180120小箱3020入数(本)大箱180120小箱3020施工不良注意事項[施工方法]1施工の前にアンカー本体頭部がナット穴の中央になる位置にセットしてから施工してください。施工確認規定の下穴径・下穴深さで施工しないと、トルクが負荷できず施工不良となります。再度、下穴径を確認の上、別の場所に施工してください。規定の下穴径・下穴深さで対象面に直角に穿孔する。軽量ハンマードリルで回転・打撃を加えて打込む。集塵機またはブロワーで切粉を除去する。トルクレンチで規定のトルク値までナットを締付ける。専用打込棒にビッグワンBGLをセットする。施工完了。JCAA製品認証マーク認証マークが付いた製品は、(一社)日本建築あと施工アンカー協会が定めた評価認証審査基準を満たしたことを示しています。BGLタイプ(ユニクロ処理)BGSLタイプ(ステンレス鋼板)BGL-Dタイプ(溶融亜鉛めっき鋼板)ウェッジ:ステンレス鋼板236BGLバケツセットBGL専用打込棒(機械打用SDS)ウェッジ式ビッグワン(懸垂物用)⃝ トルク管理による施工と大きな3面ウェッジで、懸垂物取付けに確アンカー

元のページ  ../index.html#236

このブックを見る